
あわびの卸売、販売を行っている田村蓄養場の公式サイトおよびオンラインショップを制作しました。

三陸の豊かな海そのままを感じる“田村のあわび”
蓄養(ちくよう)、という言葉に馴染みがない人は多いかもしれません。
田村蓄養場での、あわびの蓄養とは「自然そのままの良質な状態を保つこと」。
旬の時期のあわびを三陸・越喜来の海中または同じ環境の水槽の中で生きたまま保管します。
漁獲時のダメージや環境の変化といったあわびにとってのストレスを極限まで減らした環境で大事に保管。
また保管時もあえて「育てる」ことはせず、三陸の海の状態を保ち、あわびが弱るのを防ぎ管理しています。
まさに「自然そのまま」のあわびが田村蓄養場の特色で、身質も味も良いあわびを通年集荷しています。
三陸の豊かな海そのままのあわびを、市場・お客様へ。
実際の三陸・越喜来湾の眺望と田村のあわびへの想いをもとにデザインしました。

あわび一筋、自然の新鮮な味そのままをお届けする
田村蓄養場では、創業以来、長年培ってきた技術で「自然そのままの味」のあわびをお届けしています。
卸売がメインだった田村のあわびを、直接お客様へお届けする場としてオンラインショップ開設となりました。


商品紹介以外にも、「あわびの専門家」ならではの活あわびの保存方法や食べ方なども掲載し、
「三陸のあわびの美味しさを届けたい!」
という思いがサイトからも伝わるようなページ構成にしました。
特別感のある岩手三陸・田村あわび、サイトで見て食べて触れてください!